FOMCの議事録公開
2017/11/22 17:17- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇、ドル円は112円台前半の円高明日は国内休場、米 も感謝祭で休場となります。今晩休場前で参加者少ないところで何かあれば大きく動く可能性もります。明日未明 FOMCの議事録公開。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金上昇 ドル安以外はあまり材料がなく、昨日の下げに対しての修正高となっています。保合 国内 金マイナスサイド、銀、白金はプラスサイドとなっています。金は大引け新安値更新、白金は一目均衡表雲の下限で上値抵抗にあっています。 金はチャート下抜けで順張りチャートは売り転換、大勢押し目買い方針ですのでチャートの目標値まで下がれば買いを狙いたいと思います。
穀物
昨晩シカゴ コーンまちまち、大豆下落、小麦 上昇となっています。 祭日前の調整商い、冬小麦作柄悪化で小麦はしっかりとなっています、 ロシアで高濃度の放射線もれの報道がありロシアの小麦などに影響が出る可能性も言われており気になるところです。 国内 コーン、まちまち、大豆下落、休日前の薄商い。 コーン押し目買い継続、安い日にゆっくり買い拾っていきたいところです。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2017/11/22 17:15- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 47780 50 ○ 10/16 47990 トウモロコシ 21360 42 ▼ 11/13 21550 ゴム 191.3 39 ▼ 11/17 190.3 金 4611 41 ○ 10/16 4674 白金 3372 46 ○ 10/13 3386 原油 41930 59 ○ 10/23 39050 ガソリン 58380 61 ▼ 11/17 57610 日経平均 22523 63 ▼ 11/10 22681
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2017/11/22 8:38- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 17/10/31 850.77 – 17/11/02 849.59 -1.18 17/11/03 846.04 -3.55 17/11/06 845.75 -0.29 17/11/07 845.46 -0.29 17/11/08 843.09 -2.37 17/11/09 843.09 0.00 17/11/10 843.09 0.00 17/11/13 843.39 0.30 17/11/14 843.39 0.00 17/11/15 843.39 0.00 17/11/16 843.39 0.00 17/11/17 843.39 0.00 17/11/20 843.39 0.00 17/11/21 843.39 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2017/11/22 8:38- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 17/10/31 1522 – 1492 – 17/11/02 1496 -26 1503 11 17/11/03 1482 -14 1539 36 17/11/06 1473 -9 1567 28 17/11/07 1477 4 1558 -9 17/11/08 1486 9 1515 -43 17/11/09 1481 -5 1468 -47 17/11/10 1464 -17 1418 -50 17/11/13 1455 -9 1387 -31 17/11/14 1405 -50 1346 -41 17/11/15 1374 -31 1320 -26 17/11/16 1361 -13 1298 -22 17/11/17 1371 10 1285 -13 17/11/20 1385 14 1280 -5 17/11/21 1396 11 1275 -5
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
貴金属下げ止まれるか
2017/11/22 8:36- コメント
大木康弘 - 今日は株高商品高。今日は米FOMC議事録。明日は国内休場、海外も明日に感謝祭、金曜日にブラックフライデーを控えている。昨日の貴金属は久しぶりに下げ形となったが、今日は落ち着いた動き。チャートの形は悪化しているものの、今のところは往来相場の範疇。NY金は1265ドルから1290ドルの往来、NY白金は905ドルから940ドルの往来。1300ドルを超えるか1250ドルを割り込むか、950ドルを超えるか900ドルを割り込むかの攻防戦となっており今は放れを待つしかない。東京金の上値抵抗は4640円付近に密集しており、ここをしっかり超えてこられるかどうか。下値抵抗は日足先行下限4586円。方針は変わらず白金買い。上値抵抗は、週足基準線3426円、日足先行下限3440円。週足で3450円を超えて終わるようであれば追加で買い仕掛け、3250円を割れれば損切り。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。