貴金属レンジ抜けて欲しいですね
2017/11/24 9:20- コメント
森脇真一 -
はじめまして、フルコミッションの森脇です。今年5月から色々研究して再挑戦中でございます。今後週1回はコメントしたく思いますので、よろしくお願い致します。
白金
今までの世界的な株高でドル建てゴールドは売られ、パラジウム・原油は買われていました。白金はゴールドとパラジウムの間に挟まれ独自的に弱く中途半端な位置にある。そろそろ株式も調整が始まって来ると思われ、またジンバブエの問題はポジティブと思っていますが・・・6月安値3275円を下回るまでは押し目買い方針。
コーン
今年も豊作でシカゴは安値低迷しており、東京コーンも今現在戻り売りの展開。しかし季節性がある商品であり、12月はアメリカで輸出が活発になる時期です。東京コーンは過去12月比較的価格は上昇しており、今後株安円高で下押しがあるのであれば、機を見ての買建が面白く思えます。出来高が昔に比べて急減しているのは残念ですが、押し目買い方針。
全体的
FRBのイエレン議長が退任し来年2月パウエル氏が就任してどうなるか?米共和党は、メキシコに壁を作る件及び金融政策はドット・フランク法と大統領選挙時の公約にトランプ氏とは別に党として掲げており、来年以降利上げを続けるのか注目です。イエレン氏の退任は現状のボルカールールにこだわった結果だと思われます。アメリカの利上げが続く限りアメリカにマネーが集まりやすく、ドル高になりやすい。来月の利上げは折込済みですが、来年3月のFOMCでドル高⇒商品安⇒物価上昇しない の構図に変化があるか個人的には期待しています。 - TEL
EMAIL - 03-5543-2730
090-9979-6036
moshin0071@yahoo.co.jp
- コメント
金ETF SPDR Gold Shares
2017/11/24 9:06- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 17/10/31 850.77 – 17/11/02 849.59 -1.18 17/11/03 846.04 -3.55 17/11/06 845.75 -0.29 17/11/07 845.46 -0.29 17/11/08 843.09 -2.37 17/11/09 843.09 0.00 17/11/10 843.09 0.00 17/11/13 843.39 0.30 17/11/14 843.39 0.00 17/11/15 843.39 0.00 17/11/16 843.39 0.00 17/11/17 843.39 0.00 17/11/20 843.39 0.00 17/11/21 843.39 0.00 17/11/22 843.39 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2017/11/24 9:06- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 17/10/31 1522 – 1492 – 17/11/02 1496 -26 1503 11 17/11/03 1482 -14 1539 36 17/11/06 1473 -9 1567 28 17/11/07 1477 4 1558 -9 17/11/08 1486 9 1515 -43 17/11/09 1481 -5 1468 -47 17/11/10 1464 -17 1418 -50 17/11/13 1455 -9 1387 -31 17/11/14 1405 -50 1346 -41 17/11/15 1374 -31 1320 -26 17/11/16 1361 -13 1298 -22 17/11/17 1371 10 1285 -13 17/11/20 1385 14 1280 -5 17/11/21 1396 11 1275 -5 17/11/22 1413 17 1281 6
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
今日はブラックフライデー
2017/11/24 8:59- コメント
大木康弘 - 今日は株安商品安。今日はブラックフライデーで米株式・債券市場は短縮取引。今日は円高模索中。商品相場は円高以上に上昇出来ず、国内相場は全体的に小安い。引き続きNY金、NY白金は、1300ドルを超えるか1250ドルを割り込むか、950ドルを超えるか900ドルを割り込むかの攻防戦となっており今は放れを待つしかない。東京金の上値抵抗は4640円付近に密集しており、ここをしっかり超えてこられるかどうか。下値抵抗は日足先行下限4586円。方針は変わらず白金買い。上値抵抗は、週足基準線3426円、日足先行下限3440円。週足で3450円を超えて終わるようであれば追加で買い仕掛け、3250円を割れれば損切り。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。