今晩はOPECの総会
2017/11/30 17:28- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇、ドル円は112円台前半となっています、 米 税制改革が進展しそうなこと、昨晩GDPが良かったことで、ドル高、金安、株高となっています。今晩はOPECの総会があります、ほぼ6か月~9か月の減産延長で決まりそうです、ロシアが多少ごねているようで何か条件を付けるかもしれません。
貴金属
昨晩NYは 金、銀、白金下落 米 税制改革が進展しそうなこと、昨晩GDPが良かったことで、ドル高、株高もあり金中心に下落となっています。 金、白金はレンジ内、銀は新安値更新となっています。金は一目均衡表雲の中から下抜けとなっています。 国内 金、銀下落白金はプラスサイド 金、白金レンジ内、銀は国内も新安値更新となっています、白金は又ファンド買いの手口です、大勢押し目買い方針、もう一段安を待って買いからはいりたいところ、銀が先行指標となるか?
穀物
昨晩シカゴ コーン、小麦上昇、大豆下落 コーン大口成約などで上昇、チャートはコーン、小麦は修正高の範疇、大豆はもみ合い国内 コーン、上昇、大豆下落 コーン押し目買い方針、安い時にゆっくり買っていきたいところ、買い方としてはこの辺で2番底形成となってほしいところです。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2017/11/30 16:25- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 47280 43 ○ 10/16 47990 トウモロコシ 21490 51 ▼ 11/13 21550 ゴム 198.3 51 ▼ 11/17 190.3 金 4615 44 ▼ 11/22 4611 白金 3409 56 ○ 10/13 3386 原油 41700 56 ▼ 11/20 41840 ガソリン 58470 61 ▼ 11/17 57610 日経平均 22724 67 ▼ 11/10 22681
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2017/11/30 10:32- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 17/10/31 850.77 – 17/11/23 843.39 0.00 17/11/24 843.39 0.00 17/11/27 842.21 -1.18 17/11/28 839.55 -2.66 17/11/29 839.55 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2017/11/30 10:32- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 17/10/31 1522 – 1492 – 17/11/23 1445 +32 1284 +3 17/11/24 1458 +13 1295 +11 17/11/27 1477 +19 1299 +4 17/11/28 1506 +29 1320 +21 17/11/29 1536 +30 1368 +48
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
今日はOPEC総会
2017/11/30 8:57- コメント
大木康弘 - 今日は株高商品安。今日はOPEC総会。米GDPなど経済指標が良い内容であったため、ドル高円安商品安、NYダウは今日も最高値更新となった。東京金の上値抵抗は日足転換線4626円、週足転換線4635円、日足基準線4641円、下値抵抗は日足先行下限4586円、週足基準線4573円。大雑把に4600円から4700円の幅の往来が約3か月続いているため、大きな動きには注意したいところ。方針は変わらず白金買い。上値抵抗は、週足基準線3426円、日足先行下限3440円。週足で3450円を超えて終わるようであれば追加で買い仕掛け、3250円を割れれば損切り。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。