米雇用統計も良い内容
2017/12/11 17:33- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇 ドル円は113円台半ば日中はやや円安となっています、週末 米雇用統計も良い内容となり今週13日FOMCで利上げが濃厚、原油はナイジェリアの石油組合のストライキの可能性がでて上昇、ゴムは13日にタイ、マレーシアインドネシアの3か国会合があり輸出削減の動向が気になるところです、又穀物は12日に米 農務省の需給発表があります。
貴金属
先週末NYは金、白金下落、銀上昇 雇用統計良い内容となり、利上げ観測高まり 金中心に頭重たい展開金、白金は新安値更新です。国内 金、銀上昇、白金下落小動き、テクニカル的には売られ過ぎに入ってきておりチャートは下ひげを引っ張っています、押し目買い方針安い日に買い拾っていきたいところです。
穀物
先週末シカゴ コーン上昇、大豆、小麦 下落 小動き12日米 農務省需給発表があります、コーンは下方修正予想でしっかりの展開、国内 コーン、大豆上昇 現在コーン押し目買い方針、連日売り方ファンドは徐々に売り玉踏んできています、ここから上はチャート的に買われ過ぎに入ってきますので、噴けば買い玉一部利食いでもよいのではないでしょうか、コーン押し目買い方針。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2017/12/11 16:49- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 47730 49 ▼ 11/28 47670 トウモロコシ 21950 65 ▼ 11/13 21550 ゴム 203 53 ○ 11/29 199.5 金 4549 32 ▼ 11/22 4611 白金 3262 29 ○ 10/13 3386 原油 42190 58 ▼ 11/20 41840 ガソリン 58610 58 ▼ 11/17 57610 日経平均 22938 63 ○ 11/30 22725
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2017/12/11 8:53- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 17/11/30 839.55 – 17/12/04 846.93 -1.18 17/12/05 845.47 -1.46 17/12/06 845.47 0.00 17/12/07 842.81 -2.66 17/12/08 842.81 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2017/12/11 8:53- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 17/11/30 1578 – 1433 – 17/12/04 1662 +36 1559 +65 17/12/05 1666 +4 1571 +12 17/12/06 1670 +4 1563 -8 17/12/07 1679 +9 1564 +1 17/12/08 1702 +23 1588 +24
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
水曜日に米FOMC
2017/12/11 8:50- コメント
大木康弘 - 今日は株高、貴金属小安く原油高。今週は火曜日に米農務省需給発表、水曜日に米FOMC声明、経済予測公表、イエレンFRB議長会見、木曜日にECB政策金利、ドラギECB総裁会見。貴金属は保合い下放れて下値模索継続、、かい離はきついがどこで下げ止まるかの状態。通常であれば一度戻しても良い状態だが、今週はFOMCも控えており、もう少し波乱はあるかもしれない。すでに利上げは織り込んでいると見ているが、現在の下げ方向への動きを強める可能性がある。下放れてから底打つには日柄が足りないため、日柄ではなく値幅で調整する形であれば、買い仕掛けたいところ。方針は金買い場所待ち。FOMC絡みで大きく下がれば買い仕掛けたいところ。中途半端に戻るようであれば新甫まで待つつもりで臨みたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。