上院補欠選挙 で共和党敗北
2017/12/13 17:26- コメント
近藤好隆 -
本日は商品安、株安、ドル円は113円台前半、米アラバマ州の上院補欠選挙で共和党敗北となり、ドル円、株など下げる展開、 明日未明 FOMCの声明文発表、その後のイエレン議長の話の内容が注目されています、利上げもある程度織り込まれていると思われますが、市場はどう反応するか、、、
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金下落 長期金利上昇、今晩FOMCで利上げ濃厚なことで、金中心に頭重たい展開、3品とも新安値更新、テクニカル的にはNYも売られ過ぎに入ってきました、パラジウムだけはしっかりとなっています。 国内 金、銀、白金下落 金、白金は新安値更新です、テクニカル的には売られ過ぎに入ってきています、チャートのポイントにもきており、ゆっくり買い拾っていきたいところです。
穀物
昨晩シカゴ コーン、大豆、小麦 下落 注目需給発表はコーン在庫減大豆在庫増とほぼ事前予想どおりの内容、コーンは大豆安に連れ安となっています。 国内 コーン、大豆下落 現在コーン押し目買い方針南米は天候相場になっており、押したところを買い拾いたい。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
イタタタタ・・・
2017/12/13 17:22- コメント
森脇真一 -
白金
ドル建て白金11/28に959.20ドルと高値更新しこれからか?というところより、ダマシとなってから怒涛の下げ・・・3275円を下抜けたので、3350円・3300円の買建は12/7に損切り。最後の12月に最安値を付けるとは・・・・まだ下げ止まってないので12/12に残玉半分以上両建てにして様子見中。プラチナの下げはナメれないほど恐ろしい・・・とり憑かれている。怖いけど、下げ止まってからナンピン買予定。
コーン
未建。ほぼ為替で上昇してしまったので様子見中。円高で下がれば買建予定。
原油
未建。12/12に高値43410円を付け、2番天上か?見極めてから売建予定。 - TEL
EMAIL - 03-5543-2730
090-9979-6036
moshin0071@yahoo.co.jp
- コメント
独自テクニカル
2017/12/13 16:30- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 47010 39 ▼ 11/28 47670 トウモロコシ 21780 56 ▼ 11/13 21550 ゴム 204.2 55 ○ 11/29 199.5 金 4521 27 ▼ 11/22 4611 白金 3208 23 ▼ 12/08 3275 原油 42290 56 ▼ 11/20 41840 ガソリン 58870 57 ▼ 11/17 57610 日経平均 22758 58 ○ 11/30 22725
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2017/12/13 15:50- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 17/11/30 839.55 – 17/12/06 845.47 0.00 17/12/07 842.81 -2.66 17/12/08 842.81 0.00 17/12/11 842.81 0.00 17/12/12 842.81 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2017/12/13 15:50- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 17/11/30 1578 – 1433 – 17/12/06 1670 +4 1563 -8 17/12/07 1679 +9 1564 +1 17/12/08 1702 +23 1588 +24 17/12/11 1727 +25 1624 +36 17/12/12 1743 +16 1672 +48
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
未だ下げ止まらず
2017/12/13 8:37- コメント
大木康弘 - 今日は株高商品安。今晩は米FOMC声明、経済予測公表、イエレンFRB議長会見。FOMCでの利上げは織り込んでいると思われるが、ドル高円安商品安の流れに変化はない。国内は円安の勢いよりも商品の下げの方が上回っている。貴金属は保合い下放れて下値模索継続、、かい離はきついがどこで下げ止まるかの状態。通常であれば一度戻しても良い状態だが、FOMCも控えており、もう少し波乱はあるかもしれない。下放れてから底打つには日柄が足りない。織り込み済みとは思うが、FOMC後の動きを見て判断することとしたい。方針は金買い場所待ち。FOMC絡みで大きく下がれば買い仕掛けたいところ。中途半端に戻るようであれば新甫まで待つつもりで臨みたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。