3か国協議
2017/12/25 17:29- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇、ドル円は113円台前半となっています。海外クリスマス休暇で薄商い小動き タイ、マレーシア、インドネシアの3か国協議で来年3月まで輸出を最大35万トン削減するとの報道でゴムだけは上昇となっています。
貴金属
先週末NYは金、銀、白金上昇 クリスマスで調整商いの中上昇 金は一目均衡表 雲下限で上値抵抗にあっています。0.618戻し近辺、国内 金、銀、上昇、白金まちまち、海外クリスマス休暇もあり小動き、金は0.618戻し近辺 押し目買い方針継続。
穀物
先週末シカゴ コーン、大豆、上昇 小麦まちまち クリスマスで商い薄、アルゼンチン ブエノスアイレス取引所発表 作付進捗率はコーン61.2%(平年63%)、大豆 70.9%(平年75.8%)と平年を下回っています。 国内 コーンまちまち、大豆下落、コーン押し目買い継続。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2017/12/25 17:20- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 46800 40 ▼ 11/28 47670 トウモロコシ 21970 62 ○ 12/12 21840 ゴム 208.4 58 ○ 11/29 199.5 金 4620 58 ○ 12/22 4609 白金 3328 51 ○ 12/21 3342 原油 43130 61 ○ 12/22 42980 ガソリン 59520 61 ○ 12/22 59520 日経平均 22939 60 ○ 11/30 22725
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
年末ですね。
2017/12/25 16:01- コメント
森脇真一 -
白金
今月大幅下落し、12・13日のFOMCで上昇してきたので、14日に両建てにしていた売建を処分。15日下落し3182円まで下落・・・・3100円を覚悟していたら、15日の夜急伸。東京白金はRSIの強気の乖離が確認でき、なおかつ30%以下で推移していたRSIが30%を上抜いてきたので18日の夕方、3250円付近で買建。3350円付近で半分程度利食いした。個人的にはRSIがまだ40台の為、伸びる余地があり全戻しの3400円以上に戻るのを期待。買玉維持。
コーン
ほぼ為替で上昇している為、手を出しづらい状況。上がって買えなくても良いので様子見。未建。
原油
40500円~43500円の間で推移しているため、先週43000円で売建を考えたが、上抜ける恐れがあると思ったので様子見。抜けた方に順張りを検討中。未建。 - TEL
EMAIL - 03-5543-2730
090-9979-6036
moshin0071@yahoo.co.jp
- コメント
金ETF SPDR Gold Shares
2017/12/25 8:56- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 17/11/30 839.55 – 17/12/18 837.20 -7.09 17/12/19 836.02 -1.18 17/12/20 836.02 0.00 17/12/21 836.02 0.00 17/12/22 837.50 1.48 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2017/12/25 8:56- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 17/11/30 1578 – 1433 – 17/12/18 1588 -31 1643 -34 17/12/19 1547 -41 1593 -50 17/12/20 1476 -71 1546 -47 17/12/21 1430 -46 1445 -101 17/12/22 1366 -64 1395 -50
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
貴金属納会
2017/12/25 8:50- コメント
大木康弘 - 今日は株小安く商品高。今週は月曜日はクリスマス休暇でほとんどの市場が休場、金曜日が大納会で商品相場は夜間取引も開かれる。年内は30日の朝5:30までの取引となり、来年の始まりは1月4日の8:45から開始となる。全体的にしっかりした展開が続いている。今日は貴金属納会、限月が変わって変化が出てくるかどうか。現状は往来相場か上昇相場の入り口。下げ相場の中の戻りの可能性もあり、正直難しい局面となっている。方針変わらず年内は様子見。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。