ユーロ高へのけん制発言
2018/1/18 16:04- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落 ドル円は111円台ユーロ高へのけん制発言がでたこと、米株が急伸したことなどで、ドル高、円安の流れ、日経平均も一時24000円超えでしたが、後場からダレル展開
貴金属
昨晩NYは金、白金上昇、銀は下落 ユーロ調整安、株上昇などもあり、金中心に頭重たい展開、国内 金、銀マイナスサイド、白金は上昇、NY夜間取引下落でしたが、円安で下げ幅削る展開、チャートは保合、ユーロ調整で流れ変わってくるか、貴金属売り方針
穀物
昨晩シカゴ コーン、大豆、小麦 上昇、ブラジル降雨で大豆収穫遅れ、二期作のコーン作付遅れ懸念で上昇となっています、 国内円安もありコーン、大豆上昇、コーン押し目買い方針継続。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/1/18 16:04- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 46470 41 ○ 01/10 47040~ トウモロコシ 22320 66 ○ 12/12 21840~ ゴム 212 57 ▼ 01/11 206.9~ 金 4739 62 ○ 12/22 4609~ 白金 3555 72 ○ 12/21 3342~ 原油 45260 65 ○ 12/22 42980~ ガソリン 61550 64 ○ 12/22 59520~ 日経平均 23763 65 ○ 11/30 22725~
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2018/1/18 8:20- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 17/12/28 837.50 – 18/01/11 828.96 -2.95 18/01/12 828.96 0.00 18/01/15 828.96 0.00 18/01/16 828.96 0.00 18/01/17 828.96 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/1/18 8:20- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 17/12/28 1366 – 1395 – 18/01/11 1303 -63 1371 -33 18/01/12 1279 -24 1348 -23 18/01/15 1264 -15 1340 -8 18/01/16 1221 -43 1329 -11 18/01/17 1164 -57 1317 -12
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
今日は株高商品高、金のみ安い。今日は中国GDPなど経済指標。
2018/1/18 8:20- コメント
大木康弘 - NYダウは大幅高。かい離はきついままであるが勢いの良い上昇相場。年末から年始にかけての金も同様であったが、資金が流入して一方通行の展開が多くなっている。買い難い相場は高いと言うがまさにその通り。これが買いやすい状況になる時にはすでに下げ相場に転じているというのはよくある展開。商品全体的では上向き傾向で変化ないものの、かい離がきつい状態にあるため、更なる上昇をするにしても調整期間が必要に思える。逆にドル円のかい離もきつく円安方向に向かいやすい状態。国内市場はこの綱引きとなり、値位置の低い穀物などはいずれ円安が追い風となると見ている。方針はとうもろこし買い場所待ち。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。