106円台半
2018/2/15 17:33- コメント
近藤好隆 -
本日は商品高、株高 ドル円は106円台半ばとなっています。ドル円はチャート下抜けで105円台目指すような展開、商品、株は売り方買い戻しと言ったところではないでしょうか、米 長期金利上昇など、いろんなものが不安定な動きとなっています。市場が落ち着くまではまだ時間がかかりそうです、無理はしたくないところ。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金上昇 長期金利上昇には反応 せず、ドル安に反応、売り方買い戻した感じです、国内金銀、白金上昇、現在貴金属買い下がり方針、高値は金0.382戻し近辺、一目均衡表雲の下限で上値抵抗、白金0.382戻し近辺、一目均衡表転換線で上値抵抗にあっています。市場は不安定ですのでしばらく逆張り的な動きになるのではないでしょうか、本日高値近辺では買い玉一部利食いでもよかったのではないでしょうか、また突っ込みは買い拾いたいところです、昨晩 南アのズマ大統領が辞任を表明しました南ア 通貨のランドはしっかりで、白金には強材料、またジョンソンマッセイ社の見通しの発表があり、パラジウム供給不足、白金は同値圏の動きとの見方となっています。
穀物
昨晩シカゴ コーン、大豆上昇、小麦 下落 依然アルゼンチン乾燥懸念で 大豆ミール新高値更新で穀物全体引っ張る展開、大豆も新高値更新となっています。国内 コーン、大豆上昇、円高で上げ幅削る展開、本日コーン、大豆は納会となっています、シカゴ高と円高で国内は綱引きでコーンは同値圏動きが続いています、明日からは新甫で見ていきたいと思います、ある程度調整安くれば買い、噴き上がれば売り狙い、現状仕掛け待ちです。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/2/15 16:42- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48000 69 ▼ 01/18 46470 トウモロコシ 22410 52 ○ 12/12 21840 ゴム 186 31 ▼ 01/25 203.7 金 4629 43 ▼ 01/31 4682 白金 3437 47 ▼ 02/02 3529 原油 40440 36 ▼ 01/31 43470 ガソリン 57070 36 ▼ 01/31 60370 日経平均 21464 32 ▼ 02/02 23320
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2018/2/15 8:39- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 18/01/31 845.49 – 18/02/08 826.31 -0.59 18/02/09 820.71 -5.60 18/02/12 820.71 0.00 18/02/13 820.71 0.00 18/02/14 823.66 2.95 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/2/15 8:39- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/01/31 1152 – 1411 – 18/02/08 1106 +9 1263 -30 18/02/09 1125 +19 1250 -13 18/02/12 1123 -2 1237 -13 18/02/13 1114 -9 1228 -9 18/02/14 1095 -19 1231 +3
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
商品大幅高
2018/2/15 8:35- コメント
大木康弘 - 今日は株高商品大幅高。今日から中国は春節(旧正月)で21日まで休場。昨晩の米消費者物価指数は予想よりも良い数字、米小売売上高は予想よりも弱い数字。インフレと利上げに対する警戒が緩む内容とも思えないが、市場参加者はこのところの急落に対して安心して買い仕掛けるきっかけが欲しかっただけのように思える。今日の全面高が再び上昇相場へと繋がっていくかどうか。先月から書いているが今月半ばから利上げを意識した動きとなるのではと思ったものの、実際は米雇用統計をきっかけに月初めから利上げを意識した相場展開となっている。次の警戒は来月の米雇用統計前ということになりそうだ。方針は変わらず金買い。1日の変動幅が大きいため例年以上に資金配分は重要。出ないと思った値段もあっさり出るため、計画的に建て玉を組み立てて臨みたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。