国務長官辞任
2018/3/14 17:27- コメント
近藤好隆 -
本日 商品まちまち、株は下落 ドル円は106円台半ばとなっています。ややリスクオンムードとなっていたマーケットは 米 国務長官辞任の報道で又レンジの中へ逆戻りとなっています、金高、株安、円高、トランプ政権不安、国内も財務省 書き換えの問題が騒がしくなっています、目が離せないところです。今晩は米 小売売上高、週間原油在庫統計などがあります。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金上昇 国務長官辞任で上昇、トランプ政権不安の買いです、チャートは横ばい日替わりの上げ下げで方向性に欠ける動きです、現在利上げは下げ要因、保護主義政策上げ要因となっています。 国内 金、白金上昇、銀まちまちレンジ内、白金は一時新高値更新、方向性に欠ける展開現在大きな逆張りと見て 現在買い方針継続。
穀物
昨晩シカゴ コーン、大豆上昇、小麦下落 上昇を引っ張ってきた、小麦、大豆ミールのチャートは崩れてきています、コーンは高値保合、上髭、下髭だしての気迷い線、大豆は修正高の範疇、今週末はブエノスアイレスは雨予報となっています。 国内 コーン、まちまち、大豆上昇、現在コーン売り方針、期近2本は上昇、以降は下落期近2本は 取組も少なく別物と考えてよさそうです、国内のチャートは頭つかえてきた感じです、4か月上げた相場ですので日柄もいいところではないでしょうか。アルゼンチン乾燥の材料も織り込んだのではないでしょうか、手口はファンド買い、当業者買いが増えてきています、ファンドはチャートに沿って順張りで下の方での売り玉を踏んで買いに回ってきています、ずっと曲がりやになっていますが、順張りの方針どおりと言ったところで気にはならないところ、当業者も下での売りを手じまって買いに回ってきている感じです。ただ過去 商社など買いついて天井と言ったことも何度もありましたので、注視はしたいが売り方針継続でいきたいと思います。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/3/14 16:29- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48730 66 ○ 02/15 48000 トウモロコシ 23750 80 ○ 12/12 21840 ゴム 194.7 54 ○ 02/27 193.8 金 4540 44 ▼ 01/31 4682 白金 3325 42 ▼ 02/02 3529 原油 40140 44 ▼ 03/09 39620 ガソリン 55060 39 ▼ 03/09 54830 日経平均 21777 54 ▼ 03/02 21181
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2018/3/14 10:14- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 18/02/28 831.03 – 18/03/07 833.73 -0.25 18/03/08 833.73 0.00 18/03/09 833.73 0.00 18/03/12 833.73 0.00 18/03/13 833.73 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/3/14 10:14- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/02/28 1192 – 1513 – 18/03/07 1191 -21 1553 25 18/03/08 1197 6 1590 37 18/03/09 1201 4 1615 25 18/03/12 1192 -9 1624 9 18/03/13 1179 -13 1623 -1
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
リスク回避の展開
2018/3/14 9:59- コメント
大木康弘 - 今日は株安商品小高い。トランプ米大統領がティラーソン国務長官を更迭、米国の政局不透明感にリスク回避の展開。今週はようやくドル高円安の方向へ向かうかと思いきや、一転してドル安円高となっている。株式、為替、商品、共に上昇下落の日替わりメニューで方向性が薄い。金相場は未だ往来相場か下値模索と見ている。どこかで買い仕掛けたい気持ちはあるのだが、大きく崩れるような場面が出るのではという疑念が払拭出来ない。今年の相場は値幅も大きく展開も早いため、仕掛けはじっくり慎重に行いたい。方針は様子見。未だNY金で1300ドル割れの展開も否定できないため、引き続き様子見。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。