年度末調整商
2018/3/29 17:17- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇となっています。ドル円は106円台半ば約1円の円安、年度末調整商いとの見方が多いようです、ここからどんどん円安になる感じではなさそうです。明日未明 米農務省、作付意向面積、四半期在庫の発表があります。30日は米市場グッドフライデーで休場となります。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金下落 GDPが良かったこと、期末とあって調整商いドル高、金は一目均衡表上から雲の中へ、白金は新安値更新となっています。国内 金、銀下落、白金上昇、円安でNY安との綱引き、金は0.382押し近辺、白金はレンジもみ合いとなっています、貴金属買い方針継続。
穀物
昨晩シカゴ コーン、大豆、小麦 下落 小麦は米産地降雨で下落、コーン、大豆は 米農務省、作付意向面積、四半期在庫発表待ちの調整商い国内 コーンまちまち、大豆下落 コーン先物は上昇で先限つなぎ足のチャートは三角保合上抜けとなっていますが、米農務省発表前で板の薄いところファンド買いでの上げですのであまり気にしないでいきたいと思います、コーン売り方針継続。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/3/29 16:26- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 47830 47 ▼ 03/23 48100 トウモロコシ 23600 61 ○ 12/12 21840 ゴム 182 41 ▼ 03/20 187 金 4536 49 ○ 03/27 4587 白金 3230 40 ▼ 02/02 3529 原油 42740 60 ○ 03/20 41030 ガソリン 57460 57 ○ 03/20 55920 日経平均 21159 44 ▼ 03/22 21591
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2018/3/29 8:42- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 18/02/28 831.03 – 18/03/22 850.54 0.00 18/03/23 850.54 0.00 18/03/26 847.30 -3.24 18/03/27 846.12 -1.18 18/03/28 846.12 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/3/29 8:42- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/02/28 1192 – 1513 – 18/03/22 1117 0 1593 -13 18/03/23 1122 5 1587 -6 18/03/26 1126 4 1575 -12 18/03/27 1117 -9 1552 -23 18/03/28 1080 -37 1520 -32
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
ドル高円安
2018/3/29 8:39- コメント
大木康弘 - 今日は株商品共に小動き。NY金は再び1320ドル台まで落ち込んでいる。1300ドルから1365ドルの保合いが続いており、未だこの範囲から抜け出せない状態。再び往来相場か下値模索の展開に入ってしまうのか。東京金の下値抵抗は日足基準線4527円、日足転換線4514円。方針は金買い手仕舞い。上昇相場か往来相場の形から、往来相場か下値模索の形に変化した可能性がある。いまいち乗り切れない部分もあるため、ここは一度仕切り直しとしたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。