中国世論は強気
2018/4/3 17:24- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落、ドル円は105円後半となっています、昨晩 米 経済指数が悪かったこと中国が米の関税に報復で関税発動、当初2段階に分けて発動するとのことでしたが、中国世論の反発で一挙に発動、米がさらに知的財産権の侵害で中国製品に関税をかけるなら中国も対抗する模様です、先週は話し合いをしているとのことで一時おさまっていましたが、また貿易戦争にかたむいてきました、中国世論は強気のようです。NYダウは一時新安値更新、金は安全資産買いで上昇となっています。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金上昇、経済指数が悪かったことNYダウ急落などもあり金中心にしっかりとなっています。3品共レンジ内、金は一目均衡表雲の中から上に抜けてきています、パラジウムは新安値更新、白金と値段逆転となっています。 国内 金、上昇銀まちまち、白金下落、為替円高で上げ幅削る展開、レンジ内の動き貴金属 金中心に買い方針。
穀物
昨晩シカゴ コーン、大豆、小麦下落 先週末の作付意向面積、コーン、大豆減での上昇に対しての修正安、米中貿易摩擦再燃で、中国の輸入が多い大豆が警戒から下げが大きくなっています。国内 コーン、大豆下落 まだ修正安の範疇、コーン売り玉縮小したまま売り玉キープ。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/4/3 16:35- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48600 58 ▼ 03/23 48100 トウモロコシ 23940 62 ○ 12/12 21840 ゴム 180.1 39 ▼ 03/20 187 金 4555 52 ○ 03/27 4587 白金 3202 37 ▼ 02/02 3529 原油 41330 48 ○ 03/20 41030 ガソリン 56200 46 ○ 03/20 55920 日経平均 21292 46 ○ 03/30 21454
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2018/4/3 8:34- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 18/03/29 846.12 – 18/04/02 852.31 6.19 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/4/3 8:34- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/03/29 1055 – 1495 – 18/04/02 1196 141 1505 10
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。