年4回の利上
2018/6/14 17:36- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落、ドル円は110円挟んでの動きとなっています、注目のFOMCは予想どおりの0.25%利上げその後のパウエル議長の会見で年4回の利上の判断となっています。この会見を受けてドル円も110円台後半へと、その後米政府が15日にも中国製品に対して関税を準備するとの報道で失速、ドル円は110円台前半へ、金は切り返し上昇となっています。今晩はECB,明日は米中貿易交渉の期限となります。今晩ECBで出口戦略の話がでるかどうかが焦点。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金上昇FOMC年4回利上の方向となり、長期金利上昇貴金属弱含みの場面もありましたがその後、米政府が15日にも中国製品に対して関税を準備するとの報道があり金中心に切り返す展開。金、白金チャート横バイ、銀は高値更新。国内金、下落、銀、白金上昇円高で上げ幅削る展開、国内も金、白金もみ合い、銀高値更新、今晩ECB,明日の米中貿易交渉の期限待ち金中心に押し目買い方針。
穀物
昨晩シカゴコーン、大豆、小麦下落依然米産地天候順調で、コーン、小麦下落、大豆は米中貿易問題もあり下げ幅が大きくなっています。大豆は新安値更新。国内コーンまちまち、大豆下落コーン戻り売り方針継続。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/6/14 17:18- 近藤好隆
-
銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 49210 32 ▼ 06/06 50540 トウモロコシ 24950 47 ▼ 05/30 25240 ゴム 179.5 33 ▼ 05/31 190.9 金 4593 54 ▼ 05/11 4632 白金 3204 50 ○ 06/11 3221 原油 49250 55 ○ 06/12 49440 ガソリン 62340 51 ○ 06/12 62250 日経平均 22738 55 ○ 06/12 22878
テクニカル,システム売買,相対力 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
金ETF SPDR Gold Shares
2018/6/14 9:03- 大木康弘
-
日付 SPDR 前日増減 18/05/31 847.03 – 18/06/07 832.59 0.00 18/06/08 828.76 -3.83 18/06/11 828.76 0.00 18/06/12 828.76 0.00 18/06/13 828.76 0.00 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/6/14 9:03- 大木康弘
-
日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/05/31 1090 – 1160 – 18/06/07 1395 55 1344 54 18/06/08 1391 -4 1418 74 18/06/11 1387 -4 1451 33 18/06/12 1390 3 1474 23 18/06/13 1404 14 1488 14
※BPI…バルチックパナマックス指数 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
FOMCはタカ派な内容
2018/6/14 9:03- コメント
大木康弘 - 今日は株安商品小高い。今晩はECB政策金利、ドラギECB総裁会見。FOMCはタカ派な内容、FOMCメンバーの金利見通しは年内あと2回に上方修正、超過準備預金金利も引き上げられている。これを受けて序盤はドル高の流れだったが、ウォールストリート・ジャーナルが、米政府は適用が猶予されていた中国への関税措置を早ければ金曜日にも実施する意向と報じたことから一転ドル安の展開となった。材料多く荒れ模様であるが、今回のFOMCの内容を見てもドル高円安商品安、この大きな流れに変化はないと考えている。方針は変わらず金売り、原油売り。大きな変化がない限り当面は売り狙いのみ。金は終値で4555円を割り込めば追加で売り。原油はじっくり仕掛けていきたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。