やや修正
2018/7/19 17:12- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落となっています、ドル円は112円台後半前日のパウエルFRB議長の利上げ継続の話からドル高となりましたが本日はやや修正安の動き、NY株は企業決算が良い内容でしっかりした展開です、市場全体にドル高の流れが続いており、貴金属は頭重たい展開となっています。
貴金属
昨晩NYは金、プラスサイド、銀、白金下落金、銀は一時新安値更新でしたが安値警戒もあり戻す展開国内円高もあり金、銀、白金下落金、白金はレンジ内の動き、銀は新安値更新ドル高ムードが続いており頭重たい展開、金中心に大勢買い方針ですが、手を止めてしばし様子を見たいところです。
穀物
昨晩シカゴコーン、大豆上昇、小麦下落小麦は米産地、気温低下降雨予報を受けて下落、コーン、大豆は修正高一目均衡表転換線で上値抵抗にあっています。国内コーン上昇、大豆変わらずコーンは国内も一目均衡表転換線近辺で抵抗に合っています、豊作の流れは変わりそうもなく、戻り売り方針継続、どこまで戻せるかと言ったところ。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/7/19 16:47銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 45000 19 ▼ 06/06 50540~ トウモロコシ 23520 42 ▼ 05/30 25240~ ゴム 173.2 43 ▼ 05/31 190.9~ 金 4432 39 ▼ 07/19 4432~ 白金 2948 37 ▼ 06/18 3163~ 原油 49050 48 ▼ 07/12 49730~ ガソリン 61730 47 ▼ 07/12 62260~ 日経平均 22764 60 ○ 07/13 22597~
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/7/19 8:26日付 SPDR 前日増減 18/06/29 819.04 – 18/07/12 795.19 -3.83 18/07/13 795.19 0.00 18/07/16 794.01 -1.18 18/07/17 794.01 0.00 18/07/18 794.01 0.00
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/7/19 8:26日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/06/29 1385 – 1336 – 18/07/12 1632 +46 1517 +19 18/07/13 1666 +34 1527 +10 18/07/16 1695 +29 1529 +2 18/07/17 1721 +26 1530 +1 18/07/18 1688 -33 1529 -1
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
落ち着いた動き
2018/7/19 8:26- コメント
大木康弘 - 今日は株高、商品小動き、原油高。貴金属は緩やかな下げ相場。NY金のかい離はきつくなってきており戻りが出やすい状態。目先は狭い範囲の往来相場か下値模索の形。原油は未だ下げの形になっていない。原油は2か月から3か月一方方向へ動く癖があり、直近3か月間は往来相場。下げ始めればかなりの値幅が期待出来るため、引き続き慎重に売り仕掛けていきたい。方針は変わらず原油売り。引き続きどの銘柄に対しても仕掛けは売りのみ。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。