金融政策 緩和するのでは
2018/7/24 17:30- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇 ドル円は111円台前半 トランプ大統領のドル高けん制発言以外に日銀が金融政策 緩和するのではとの見方がでて円高の流れとなっています。 目先の材料は明日の 米欧首脳会談に注目が集まっています。
貴金属
昨晩NYは金、銀下落、白金上昇 ドル高、長期国債金利上昇で金、銀は下落 白金は修正高の動き、国内 金、銀下落、白金は上昇 金、銀は新安値更新 テクニカル的にも売られ過ぎに入ってきました、この辺で下げ止まるか、もう一段下かと言ったところ米欧首脳会談がポイントになるかもしれません、下げの日柄もかなりたってきており、ここからの突っ込みは買い狙いで良いのではないでしょうか。
穀物
昨晩シカゴ コーン上昇、大豆、小麦下落 コーンは作柄悪化懸念で上昇、大豆は中国の成約キャンセルで下落となっています。シカゴ引け後発表作柄状況は 良以上 コーン 72%(先週72%、前年62%)大豆 70% (先週69%、前年57% 作柄悪化するのではとの見方もありましたが、依然高得点となっています。国内 コーン、大豆下落、シカゴの作柄状況が良かったことでシカゴ夜間取引下落、米は一部で熱波が言われていますが、コーンベルトの天候は順調となっています、豊作の見方は固まってきており、来月の米農務省の需給発表で単収がどれだけ上方修正されるのかが焦点、コーン戻り売り方針継続。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/7/24 17:19銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 45510 34 ▼ 06/06 50540 トウモロコシ 23810 48 ▼ 05/30 25240 ゴム 166.3 31 ▼ 05/31 190.9 金 4358 28 ▼ 07/19 4432 白金 2968 42 ▼ 06/18 3163 原油 49180 49 ▼ 07/12 49730 ガソリン 61820 48 ▼ 07/12 62260 日経平均 22510 53 ○ 07/13 22597
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/7/24 9:28日付 SPDR 前日増減 18/06/29 819.04 – 18/07/17 794.01 0.00 18/07/18 794.01 0.00 18/07/19 798.13 4.12 18/07/20 798.13 0.00 18/07/23 802.55 4.42
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/7/24 9:28日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/06/29 1385 – 1336 – 18/07/17 1721 +26 1530 +1 18/07/18 1688 -33 1529 -1 18/07/19 1657 -31 1538 +9 18/07/20 1689 +32 1557 +19 18/07/23 1718 +29 1566 +9
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。