深刻な事態には発展せず
2018/7/26 17:41- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落、ドル円は110円台後半となっています。日銀が来週の金融決定会合でETFの購入配分の変更を検討するとのニュースもあり、日経平均は下落、為替も円高となっています。昨晩注目の米欧首脳会談は深刻な事態には発展せず、無難な感じでユーロ高、ドル安となっています。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金上昇 米欧首脳会談無事終了でユーロ高、ドル安となり 貴金属も買い戻される展開、 国内 金、白金まちまち、銀は上昇、高寄りのスタートでしたが円高、NY夜間取引安などで上げ幅削る展開、昨日と同値圏の動きとなっています。金中心に大勢押し目買い方針ですが、買うにももう一段安を待ちたいところです。
穀物
昨晩シカゴ コーン、大豆上昇、小麦は急伸となっています小麦は欧州の熱波で生産高減少見通しがでて上昇チャートのレンジ上抜けとなっています、コーン、大豆連れは高 国内 コーン高、大豆高、円高でしたがシカゴ夜間取引高もあり上昇 コーンは新高値更新となっています、ただ米産地は豊作の流れでありチャート的にも戻りの範疇ではないでしょうかコーン戻り売り方針継続で行きたいところです。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/7/26 17:10銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 46200 46 ▼ 06/06 50540 トウモロコシ 24190 55 ▼ 05/30 25240 ゴム 167.1 35 ▼ 05/31 190.9 金 4370 33 ▼ 07/19 4432 白金 2986 45 ▼ 06/18 3163 原油 50170 56 ○ 07/25 50020 ガソリン 63190 57 ○ 07/25 62890 日経平均 22586 55 ○ 07/13 22597
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/7/26 8:37日付 SPDR 前日増減 18/06/29 819.04 – 18/07/19 798.13 4.12 18/07/20 798.13 0.00 18/07/23 802.55 4.42 18/07/24 802.55 0.00 18/07/25 800.20 -2.35
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/7/26 8:37日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/06/29 1385 – 1336 – 18/07/19 1657 -31 1538 +9 18/07/20 1689 +32 1557 +19 18/07/23 1718 +29 1566 +9 18/07/24 1774 +56 1581 +15 18/07/25 1772 -2 1588 +7
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
貿易戦争回避
2018/7/26 8:35- コメント
大木康弘 - 今日は株高商品小高い。米欧首脳会談では貿易戦争回避で合意したことからドル安ユーロ高の展開。他国との交渉と同様に、初めは威圧的な態度、その後相手の譲歩を引き出し、無難な着地点で合意というのがトランプ大統領の手法となっている様に思える。貴金属は緩やかな下げ相場で戻りの時間帯。ユーロも切り返しとなったことからもう少し戻りが続く形となりそうだ。ただし大きな流れは変わらずどこまで戻せるかという状態。方針は変わらず原油売り。未だ原油は下げの形になっておらず、もう一度高値を取りに行く可能性も考慮して臨みたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。