日米貿易協議
2018/8/09 17:09- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落ドル円は111円挟んでの展開米中貿易戦争の影響で原油需要減退見通しなどもあり原油は下落となっています。今晩は日米貿易協議があり関税問題など気になるところです。
貴金属
昨晩NYは金、銀上昇、白金下落 ユーロ高などもあり金、銀はしっかり、米中貿易戦争懸念で白金は下落3品ともチャートは小幅も見合い、国内 金、銀、白金まちまち 方向感なく薄商い もみあいとなっています。買い方投げるような突っ込みあれば下げの日柄もたっていますので買いから入りちところです、ドル高で中間選挙までは売り方針との考え方の市場参加者が多いようです。現在買い方元気がなく買い手不在のような感じですが日柄、テクニカル的にはそろそろ反転もあるのではと考えています。 大勢押し目買い方針。
穀物
昨晩シカゴコーン、小麦プラスサイド、大豆上昇、大豆は作柄悪化の流れから上昇、コーン、小麦は小動きコーン、大豆はもみ合い、小麦は同値圏の動き明日の米 需給発表待ち。国内コーン下落、大豆変わらず、 明日の米 需給発表はコーン、大豆とも生産高上方修正が予想されています。 コーン戻り売り方針継続 シカゴコーンは半値戻し近辺、国内コーンは半値戻しから下落となって現在修正高に対して対して半値押し近辺となっています。昨日の国内ファンドの手口は20枚の買いの手口 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/8/09 16:16銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 46000 48 ▼ 06/06 50540~ トウモロコシ 23870 46 ○ 08/01 24740~ ゴム 174.5 57 ▼ 05/31 190.9~ 金 4329 34 ▼ 07/19 4432~ 白金 2879 48 ○ 08/01 3011~ 原油 48610 44 ▼ 08/09 48610~ ガソリン 61410 43 ▼ 08/09 61410~ 日経平均 22598 53 ○ 07/13 22597~
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/8/13 9:15日付 SPDR 前日増減 18/07/31 800.20 – 18/08/02 796.96 0.00 18/08/03 794.90 -2.06 18/08/06 788.71 -6.19 18/08/07 787.53 -1.18 18/08/08 786.08 -1.45
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/8/09 8:15日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/07/31 1747 – 1570 – 18/08/02 1756 -4 1491 -48 18/08/03 1773 17 1447 -44 18/08/06 1773 0 1420 -27 18/08/07 1732 -41 1386 -34 18/08/08 1704 -28 1365 -21
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
今日は日米貿易協議
2018/8/09 8:13- コメント
大木康弘 - 今日は株安商品安。今日は日米貿易協議、米生産者物価指数。貴金属は下げ相場、下値固めの展開になるかどうか。日柄の条件は満たしているものの、なかなか反転の兆しが見られない。ここは辛抱強く戻り相場狙いで買い方針。NY原油は大幅安。もう少しで保合い下放れの形となるため、売り玉は維持しておきたいところ。流れが出れば1か月以上は同方向に動く癖があるため、大きく幅を狙っていきたい。方針は変わらず金買い、原油売り。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。