月末の調整商
2018/11/1 17:30- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落、ドル円は112円台後半となっています。NYは月末の調整商いと言った感じでしょうか。
貴金属
昨晩NYは金、銀下落、白金上昇民間の雇用統計良い内容などで株高、ドル高、月末の調整商いなどもあり下落白金は株高、パラジウムしっかりなどもあり上昇、金は一目均衡表基準線で下値抵抗、半値押し近辺、白金は横ばいですが、基準線、転換線で下値抵抗にあっています、銀は雲の中から下抜けとなっています。国内金,銀下落、白金上昇金は一目均衡表、雲のねじれに向かって調整安、本日安値は0.382押し近辺、積極派は新規買いでよかったのではないでしょうか。白金は順張りチャート買い転回、現在夜間取引では新高値更新となっています。中間選挙気になるところですが金中心に買い方針。
穀物
昨晩シカゴコーン下落、大豆上昇、小麦まちまち小動き国内コーンまちまち、大豆変わらず、方向性に欠ける転回動きなし、コーン押し目買い方針。昨日国内ファンドは動かず。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/11/1 16:56銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 44600 40 ○ 10/10 46800~ トウモロコシ 24800 59 ○ 10/03 24560~ ゴム 161.3 36 ▼ 10/16 169.1~ 金 4403 53 ○ 10/11 4322~ 白金 3042 60 ○ 10/16 4405~ 原油 50770 37 ▼ 10/19 53390~ ガソリン 63160 28 ▼ 10/19 67730~ 日経平均 21687 39 ▼ 10/23 22010~
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/11/1 15:11日付 SPDR 前日増減 18/09/28 742.23 – 18/10/25 749.64 0.00 18/10/26 749.64 0.00 18/10/29 754.94 5.30 18/10/30 754.94 0.00 18/10/31 754.06 -0.88
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/11/1 15:11日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/09/28 1540 – 1695 – 18/10/25 1516 -30 1622 -47 18/10/26 1519 3 1583 -39 18/10/29 1522 3 1556 -27 18/10/30 1513 -9 1530 -26 18/10/31 1490 -23 1524 -6
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
今日は英中銀政策金利
2018/11/1 15:11- コメント
大木康弘 - 今日は株小高く商品小安い。今日は英中銀政策金利・四半期インフレ報告、カーニー英中銀総裁会見。ADP雇用統計は予想よりも良い内容。週間の原油在庫発表では原油在庫が6週連続で増加。ドル高の流れであり、商品全体的に頭重い展開となった。東京金の下値抵抗は週足基準線4379円、日足基準線4373円、週足転換線4348円、日足先行下限4311円。方針は変わらず金買い。週末の雇用統計で下げる場面があれば買い仕掛けたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。