英国とEUの離脱協定で暫定合意
2018/11/15 17:34- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株安、ドル円は113円台半ば約40銭位の円高となっています。米中貿易問題、イタリア財政、英国EU離脱問題不透明要因多く市場も不安定な動きとなっています。
貴金属
昨晩NY金、銀上昇、白金下落英国とEUの離脱協定で暫定合意の報道で、ポンド、ユーロ上昇となり、金、銀はしっかりの展開、金、銀は修正高、白金は安値更新となっています。国内金上昇、白金下落、銀まちまち3品とも同値圏の動き、NY金は1200ドルで抵抗、国内は半値押しで抵抗、金中心に押し目買い方針
穀物
昨晩シカゴコーンまちまち、大豆上昇、小麦下落大豆は収穫遅れ懸念で上昇、小麦は輸出低調で下落レンジ内方向性に欠ける展開国内コーン下落、大豆変わらず、本日は円高の影響でのコーン下げとなっています。押し目買い方針継続。昨日国内ファンドは10枚買いの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/11/15 17:25銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 44600 40 ○ 10/10 46800 トウモロコシ 24770 49 ○ 10/03 24560 ゴム 157.9 36 ▼ 10/16 169.1 金 4409 50 ▼ 11/13 4395 白金 3036 48 ○ 10/16 3008 原油 46030 27 ▼ 10/19 53390 ガソリン 56760 18 ▼ 10/19 67730 日経平均 21803 43 ▼ 10/23 22010
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/11/15 12:27日付 SPDR 前日増減 18/10/31 754.06 – 18/11/08 755.23 0.00 18/11/09 755.23 0.00 18/11/12 762.00 6.77 18/11/13 761.16 -0.84 18/11/14 761.16 0.00
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/11/15 12:27日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/10/31 1490 – 1524 – 18/11/08 1231 -73 1496 -15 18/11/09 1147 -84 1495 -1 18/11/12 1125 -22 1496 1 18/11/13 1064 -61 1498 2 18/11/14 1009 -55 1484 -14
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
原油反発
2018/11/15 12:27- コメント
大木康弘 - 今日は株小安く商品小高い。今晩はパウエル議長講演、米小売売上高。上下変動激しい展開が続いている。金は1200ドル近辺を維持。きつい乖離も今回の調整で緩んでおり、これが中段の保合いであれば再び上昇出来る余地は出易い状態出来てきている。原油は反発。OPECを中心とした産油国が最大で日量140万バレルの減産を協議していると伝わったことを受けて久しぶりの反発となっている。ただし2日で5000円の下げであったため、反発の当然といったところであり、底入れの形を作れるかどうか。方針は様子見。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。