米、中の対立
2018/11/19 17:26- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち株は上昇、ドル円は112円台後半となっています。週末ASEAN,APEC,で米、中の対立が激しくなっており、月末の米中首脳会談でも折り合いつかないのではとの見方がでています、週末FRB副議長の利上げに対してハト派的な発言もあり、長期金利低下でドル安の流れ、今週は米国感謝祭国内、勤労感謝の日と祭日を控えての取引となります。
貴金属
先週末NYは金、銀、白金上昇ドル安でしっかりの展開3品とも修正高の範疇、3品とも一目均衡表、基準線で上値抵抗にあっています。国内円高もあり、金、白金下落銀変わらず、もみ合い方向性に欠ける動き、金中心に押し目買い方針。
穀物
先週末シカゴコーン下落、大豆、小麦上昇3品とも小幅なもみ合いが続いています、方向性に欠ける動き、国内円高もありコーン、下落、大豆変わらずコーンはほとんど為替の影響の動きとなっていますが、押し目買い方針、間隔あけてゆっくり買い拾っていきたいところでえす。先週末国内ファンドは2枚の売りの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/11/19 16:07銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 44600 40 ○ 10/10 46800 トウモロコシ 24400 38 ○ 10/03 24560 ゴム 155.5 31 ▼ 10/16 169.1 金 4406 49 ▼ 11/13 4395 白金 3045 50 ○ 10/16 3008 原油 46060 29 ▼ 10/19 53390 ガソリン 57440 23 ▼ 10/19 67730 日経平均 21821 44 ▼ 10/23 22010
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/11/19 11:02日付 SPDR 前日増減 18/10/31 754.06 – 18/11/12 762.00 6.77 18/11/13 761.16 -0.84 18/11/14 761.16 0.00 18/11/15 761.16 0.00 18/11/16 759.68 -1.48
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/11/19 11:02日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/10/31 1490 – 1524 – 18/11/12 1125 -22 1496 1 18/11/13 1064 -61 1498 2 18/11/14 1009 -55 1484 -14 18/11/15 1020 11 1466 -18 18/11/16 1031 11 1453 -13
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
連休控え
2018/11/19 11:00- コメント
大木康弘 - 今日は株商品共に小動き。今週は月曜日に黒田日銀総裁講演、木曜日は感謝祭祝日で米株式・債券市場は休場、金曜日は勤労感謝の日祝日で東京市場は休場、ブラックフライデーで米株式・債券市場は短縮取引。今週は週末に日米ともに休みを控えており仕掛けにくい。貴金属、とうもろこしは上向き傾向であるものの上値重い展開。原油は下値模索か下値固め。方針は白金買い仕掛け。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。