利上げが適切
2018/11/28 16:45- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち株は上昇、ドル円は113円台後半約40銭の円安となっています。依然週末の米中首脳会談が注目されていますが、昨晩FRB副議長の利上げが適切のコメントでドル上昇となっています。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金下落FRB副議長の利上げ適切のコメントで金中心に頭重たい展開金はレンジ内の動き一目均衡表雲上限、転換線で下値抵抗となっています。国内金、白金下落銀まちまち、円安で下げ幅削る展開、チャートは横ばい方向性に欠ける展開、週末米中首脳会談待ち金中心に押し目買い方針変わらず。
穀物
昨晩シカゴコーンまちまち、大豆上昇、小麦下落大豆は収穫遅れでで現在米産地寒波が来てる影響もあり作柄悪化懸念もあり上昇、小麦は昨日とは一転ロシア輸出見通し引き上げで下落となっています。国内円安もありコーン、大豆上昇コーンレンジ内の動き押し目買い方針、米中首脳会談待ち昨日国内ファンドは104枚の売りの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2018/11/28 16:12銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 44800 54 ○ 10/10 46800~ トウモロコシ 24240 38 ▼ 11/19 24400~ ゴム 157.5 44 ▼ 10/16 169.1~ 金 4433 54 ▼ 11/13 4395~ 白金 3035 47 ○ 10/16 3008~ 原油 42330 27 ▼ 10/19 53390~ ガソリン 53700 24 ▼ 10/19 67730~ 日経平均 22177 53 ▼ 10/23 22010~
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2018/11/28 8:05日付 SPDR 前日増減 18/10/31 754.06 – 18/11/21 762.92 2.06 18/11/22 762.92 0.00 18/11/23 762.92 0.00 18/11/26 761.74 -1.18 18/11/27 761.74 0.00
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2018/11/28 8:05日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/10/31 1490 – 1524 – 18/11/21 1008 5 1393 -23 18/11/22 1018 10 1378 -15 18/11/23 1093 75 1376 -2 18/11/26 1217 124 1389 13 18/11/27 1339 122 1416 27
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
リスク選好
2018/11/28 8:05- コメント
大木康弘 - 今日は株高商品小動き。今晩は米GDP改定値(第3四半期)。米中首脳会談への期待からリスク選好、ドル高円安商品安。ただし週末のG20を控えていることから方向性に欠ける展開となっている。大きな流れに変化はなく、貴金属は上昇傾向、中段の往来、穀物は上昇傾向、原油は下値固めか戻りを探る状態。方針は変わらず白金買い。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。