英国でブレクジット案の採決
2019/1/15 17:21- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株高、ドル円は108円70銭、約40銭の円安ドル高、日経平均安のスタートでしたが、アジア株上昇などもありドル高、株高の展開となっています、市場全体は方向性に欠ける展開、米中貿易交渉英EU離脱などが目先の材料となりそうです、本日英国でブレクジット案の採決があります。
貴金属
昨晩NYは金、銀上昇、白金下落中国貿易縮小の数字を受けて金はしっかりの展開、白金は、株安、中国経済減速懸念もあり下落となっています。チャートは金、銀もみ合い、白金はレンジ内の動き、国内金、銀小幅上昇、白金下落となっています。国内も金、銀もみ合い、白金レンジ内の動きとなっています。金中心に押し目買い方針。
穀物
穀物昨晩シカゴコーン上昇、大豆、小麦下落コーンは輸出好調で上昇、大豆は前年同期と比べて大幅に輸出減少の数字がでて下落となっています。コーン、小麦はもみ合い、大豆はレンジ内下落となっています、国内円安もありコーン上昇、大豆変わらずコーン押し目買い方針、先週末国内ファンドは10枚買いの手口 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2019/1/15 17:16銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 47210 65 ▼ 12/21 44980 トウモロコシ 23080 46 ○ 01/08 22980 ゴム 182.8 68 ○ 12/13 168.9 金 4498 53 ○ 12/04 4489 白金 2818 41 ○ 01/07 2877 原油 39520 49 ○ 01/07 37860 ガソリン 50600 48 ○ 01/07 46980 日経平均 20555 48 ○ 01/08 20204
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2019/1/15 8:47日付 SPDR 前日増減 18/12/26 790.02 – 19/01/07 796.78 -1.47 19/01/08 796.78 0.00 19/01/09 799.18 2.40 19/01/10 799.18 0.00 19/01/14 797.71 -1.47
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2019/1/15 8:47日付 BDI 前日比 BPI 前日比 18/12/26 1279 – 1437 – 19/01/07 1247 -13 1300 -31 19/01/08 1262 +15 1257 -43 19/01/09 1238 -24 1218 -39 19/01/10 1189 -49 1170 -48 19/01/14 1147 -42 1118 -52
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
円高の流れ
2019/1/15 8:47- コメント
大木康弘 - 今日は株安商品安。火曜日に英、EU離脱合意案議会採決、今週は水曜日に米小売売上高。全体的に方向性は薄いものの、頭重い展開が続いている。国内は円高の影響が大きく、今年初めの値位置から見ると110円を超えていかなければ円高の流れに変化はないと考えておきたい。方針は変わらず金売り。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。