FRB議長の議会証言は目新しい材料はなく
2019/2/27 17:25- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇、ドル円は110円56銭、昨日より約20銭の円高となっています、昨晩FRB議長の議会証言は目新しい材料はなく市場は反応無しとなっています。今晩は下院での議会証言があります。
貴金属
昨晩NYは金、小幅安、銀まちまち、白金上昇。白金は南ア鉱山ストライキの報道もありしっかりの展開。金、銀はもみ合い、白金は新高値更新となっています。国内金下落、銀、白金はまちまち、金、銀は同値圏の動き、白金は上下振れる展開で大商いとなっています、テクニカル的にも買われ過ぎとなっていることと、チャート倍返し達成ですので買い玉利食いで良いのではないでしょうか。貴金属大勢押し目買い方針ですが、調整安を待ちたいところです。
穀物
昨晩シカゴコーン、大豆、小麦下落。産地ブラジルで大豆の収穫が進展していること、中国からの明確な輸入がでていないことなどもあり下落となっています。コーンはレンジ下抜け、大豆はレンジ内、小麦は新安値更新となっています。国内コーン下落、大豆変わらず、コーンは調整安の範疇、押し目買い方針。昨日国内ファンドは63枚買いの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2019/2/27 16:25銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 43770 60 ○ 01/30 50340 トウモロコシ 24570 66 ○ 01/08 22980 ゴム 200.8 68 ○ 02/14 184.6 金 4703 62 ○ 12/04 4489 白金 3057 72 ○ 01/28 2872 原油 44240 59 ○ 02/01 40090 ガソリン 54500 55 ○ 02/01 51090 日経平均 21556 62 ○ 01/08 20204
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2019/2/27 08:28日付 SPDR 前日増減 19/01/31 823.87 – 19/02/20 792.45 0.00 19/02/21 789.51 -2.94 19/02/22 789.51 0.00 19/02/25 788.33 -1.18 19/02/26 788.33 0.00
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2019/2/27 08:28日付 BDI 前日比 BPI 前日比 19/01/31 668 – 574 – 19/02/20 622 -13 649 +10 19/02/21 630 +8 657 +8 19/02/22 634 +4 666 +9 19/02/25 637 +3 685 +19 19/02/26 649 +12 713 +28
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
EU離脱に関して
2019/2/27 08:28- コメント
大木康弘 - 今日は株商品共に小安い。今日は英のEU離脱に関しての話が伝わっている。遅くとも3月12日までに議会は首相のEU離脱合意について採決。否決される場合、遅くとも13日に議会は合意なきEU離脱の是非を採決。これも否決なら合意なきEU離脱の選択肢は排除され、3月29日のEU離脱日を短期間延長する案を採決。延長後の新たな離脱日は遅くとも6月末となる可能性とのこと。パウエル証言では利上げに関して慎重姿勢を示し、ドル安円高商品高の流れとなっている。方針は変わらず金売り。流れは未だ上昇傾向で変化ない。引き続きゆっくり臨んでいきたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。