膠着状態
2019/3/18 17:21- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は上昇、ドル円は111円58銭、先週末より10銭の円高となっています。相場全体的に膠着状態方向性に欠ける動きとなっています。
貴金属
先週末NYは金、銀、白金上昇。北朝鮮が米国との非核化協議の停止を検討している報道などで、金中心にしっかりの展開。チャート的には前日の下げに対しての修正高の範疇。レンジ内もみ合いと言った感じになっています。国内金、銀、白金小幅下落。3品ともチャートはもみ合いとなっています。大勢押し目買い方針ですが、前回安値位までは引き付けたいところではないでしょうか。
穀物
先週末コーン、大豆、小麦上昇。米国産地豪雪、降雨で洪水が発生していて輸送に障害がでているようです。小麦は売り方ファンドの買戻しで上昇。ただコーン、大豆もレンジ内の動きで上抜け出来るかどうかと言ったところです。国内コーン、大豆上昇。コーン押し目買い方針。国内も、もみ合いを上抜けできるかどうかと言ったところです。先週末国内ファンド28枚売りの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2019/3/18 16:35銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 49000 70 ○ 01/30 50340~ トウモロコシ 24180 52 ○ 01/08 22980~ ゴム 194.3 50 ○ 02/14 184.6~ 金 4647 51 ▼ 03/08 4598~ 白金 2963 52 ○ 01/28 2872~ 原油 45420 60 ○ 02/01 40090~ ガソリン 56670 59 ○ 02/01 51090~ 日経平均 21584 57 ○ 01/08 20204~
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2019/3/18 8:41日付 SPDR 前日増減 19/02/28 784.22 – 19/03/11 769.53 2.94 19/03/12 772.46 2.93 19/03/13 772.46 0.00 19/03/14 772.46 0.00 19/03/15 771.04 -1.42
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2019/3/18 8:41日付 BDI 前日比 BPI 前日比 19/02/28 658 – 813 – 19/03/11 645 -4 866 -28 19/03/12 647 +2 839 -27 19/03/13 654 +7 823 -16 19/03/14 677 +23 841 +18 19/03/15 730 +53 883 +42
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
今週はEU首脳会議
2019/3/18 8:41- コメント
大木康弘 - 今日は株小高く商品小動き。今週は水曜日にFOMC、パウエルFRB議長会見。注目の英のEU離脱問題は水曜までに離脱案採決目指す。木曜日と金曜日はEU首脳会議。英政府はこのEU首脳会議で延期を要請する予定。国内はちょうど木曜日が春分の日で休み。大きな変動に注意したいところ。方針は変わらず金買い。上昇相場の始まり、往来相場、下げ相場の戻り、どれにも当てはまる状態であるため、買い仕掛けは下げた場面のみとしたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。