FOMC,米中通商協議待
2019/7/30 17:38- コメント
近藤好隆 -
本日は商品高、ゴムだけ下落株は上昇108円61銭、昨日より1銭のドル安円高となっています。ドル円は朝方前回高値近辺まで上昇もありましたが、日銀金融決定会合据え置きでだれる展開、市場全体小動きで依然FOMC,米中通商協議待ちとなっています。
貴金属
昨晩NYは金小幅高、銀、白金上昇。金はFOMCで0.25%利下げの見方でしっかりの展開、ただ0.25%利下げを市場は既に織り込んでおり、パウエル議長が会見でこの後の方針についてどのようなコメントを出すかに注目が集まっています。銀、白金は金に対して割安との見方で上昇、チャート的には3品とも保合いとなっています。国内金、銀、白金上昇。3品ともレンジ内の動き。白金は一目均衡表雲上限で下値抵抗に合っています。金、白金調整安待って買いから入りたいところ。
穀物
昨晩シカゴコーン、大豆、小麦上昇。米国産地8月上旬から気温が上昇するとの予報でコーン、大豆上昇、小麦世界的供給量引き締まりで上昇。引け後発表作柄状況良以上コーン58%(前週57%、平年72%)大豆54%(前週54%、前年70%)劣コーン12%(前週13%前年9%)大豆12%(前週12%前年8%)国内コーンまちまち、大豆変わらず。コーン来月需給発表までは逆張り的な動きになりそうです。昨日国内ファンド12枚の売りの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2019/7/30 16:31銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 24370 38 ▼ 06/28 25320 ゴム 177.9 37 ▼ 07/02 191 金 4959 64 ○ 07/03 4912 白金 3072 69 ○ 06/13 2852 原油 40490 50 ▼ 07/03 39480 ガソリン 50210 47 ▼ 07/03 49890 日経平均 21709 56 ▼ 05/31 20601
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2019/7/30 8:16日付 SPDR 前日増減 19/06/28 794.04 – 19/07/23 823.13 -2.05 19/07/24 822.25 -0.88 19/07/25 819.32 -2.93 19/07/26 818.14 -1.18 19/07/29 824.89 6.75
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2019/7/30 8:16日付 BDI 前日比 BPI 前日比 19/06/28 1354 – 1286 – 19/07/23 2165 -26 2219 +18 19/07/24 2014 -151 2209 -10 19/07/25 1947 -67 2180 -29 19/07/26 1937 -10 2109 -71 19/07/29 1922 -15 2050 -59
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。