米中貿易問題長引きそう
2019/8/13 17:34- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち株は下落ドル円は105円37銭週末より52銭の円高ドル安となっています。米中貿易問題長引きそうなことアルゼンチン、イタリア政情不安などもあり金、円が買われる展開となっています。
貴金属
昨晩NYは金、銀上昇、白金小幅安米中貿易問題長引きそうなことアルゼンチン、イタリア政情不安などもあり金、銀しっかりの展開、NY株安などもあり白金は小幅安となっています。チャートは3品とも同値圏の動き国内NY夜間取引高などもあり金、銀は上昇、白金下落となっています。金はテクニカル的にも買われ過ぎに入ってきていますが、なかなか調整しない展開です、新規売りはしないで、金、白金調整安あれば買いから入りたいところです。
穀物
昨晩シカゴはコーン、大豆、小麦急落注目の需給発表がサプライズな発表となり急落、特にコーンは作付け面積は減少はしたものの事前予想より多い内容、単収にいたっては減少の事前予想が逆に上方修正の予想の発表で買い方の投げを呼んでストップ安、大豆、小麦も2桁安となっています。コーン、小麦は安値更新、大豆はレンジ内の動きとなっています。引け後発表作柄状況は良以上コーン57%(前週57%前年70%)大豆54%(前週54%前年66%)劣コーン13%(前週13%前年10%)大豆13%(前週13%前年10%)となっています。国内円高、シカゴ夜間取引安もあってコーン急落、大豆変わらずコーンの先物は4桁安となっています。コーンレンジ下抜け、買い方の最後の期待だった需給発表もサプライズの上方修正となり、既に天井をつけていた相場であることが濃厚となったのではないでしょうか、戻り売り方針。先週末国内ファンドは12枚売りの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2019/8/13 17:30銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 22680 26 ▼ 06/28 25320 ゴム 166.6 30 ▼ 07/02 191 金 5137 75 ○ 07/03 4912 白金 2930 46 ▼ 08/01 3001 原油 35620 31 ▼ 07/03 39480 ガソリン 45950 31 ▼ 07/03 49890 日経平均 20455 32 ▼ 05/31 20601
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2019/8/13 8:18日付 SPDR 前日増減 19/07/31 823.42 – 19/08/05 835.16 4.40 19/08/06 836.92 1.76 19/08/07 845.42 8.50 19/08/08 839.85 -5.57 19/08/12 847.77 7.92
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2019/8/13 8:18日付 BDI 前日比 BPI 前日比 19/07/31 1868 – 1891 – 19/08/05 1774 -14 1753 -26 19/08/06 1734 -40 1759 +6 19/08/07 1712 -22 1791 +32 19/08/08 1720 +8 1839 +48 19/08/12 1774 +54 1932 +93
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。