独自テクニカル
2019/8/19 16:29銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 22420 25 ▼ 06/28 25320 ゴム 172.9 38 ○ 08/18 172.9 金 5145 71 ○ 07/03 4912 白金 2917 48 ▼ 08/01 3001 原油 36210 39 ▼ 07/03 39480 ガソリン 46780 40 ▼ 07/03 49890 日経平均 20563 39 ▼ 05/31 20601
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2019/8/19 8:31日付 SPDR 前日増減 19/07/31 823.42 – 19/08/12 847.77 7.92 19/08/13 836.66 -11.11 19/08/14 844.29 7.63 19/08/15 844.29 0.00 19/08/16 843.41 -0.88
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2019/8/19 8:31日付 BDI 前日比 BPI 前日比 19/07/31 1868 – 1891 – 19/08/12 1774 +54 1932 +93 19/08/13 1864 +90 1999 +67 19/08/14 1950 +86 2089 +90 19/08/15 2047 +97 2150 +61 19/08/16 2088 +41 2169 +19
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
景気後退への懸念
2019/8/19 8:31- コメント
大木康弘 - 今日は株大幅安商品小安く、金のみ高い。米国債市場で2-10年債のイールドカーブが一時逆イールドを示現したことで景気後退への懸念が強まっている。NYダウは大幅安、商品相場は金のみ上昇。金相場は上昇傾向、上値追いの形。かい離はきついものの未だ下げに転じる気配はない。下げ相場になるには何らかのきっかけが必要か。方針は変わらず金売り。値動きが激しく流れに逆らう状態が続くが、最終的には5000円以上の売りは儲けになるという考えのもと、引き続き売りを仕込んでいきたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。