FRBメンバーの中で意見が分かれている
2019/9/19 17:02- コメント
近藤好隆 -
本日商品まちまち、株は小幅高、ドル円107円92銭、昨日より28銭の円高、ドル安。今朝方未明のFOMCは予想通り0.25%利下げとなっています。ただFRBメンバーの中で意見が分かれているようで、今後の追加利下げがあるかどうか微妙になってきているようです。又石油施設に攻撃を受けたサウジアラビアは今月中に完全に回復できるとの発表でしたが、専門家の中には難しいとの見方も多いようです。
貴金属
昨晩NYは金小幅上昇、銀、白金下落。今後の追加利下げが微妙になってきたことで貴金属頭重たい展開。金、銀は横バイ、白金は一時安値更新となっています。国内金、銀、白金下落。金は横バイ、白金はレンジ下限。この辺で下げ止れるかどうかと言ったところ、レンジ下抜けならある程度の深い調整がある可能性がでてきました。金、白金、調整安待って買い狙い。
穀物
昨晩シカゴコーン、小麦上昇、大豆下落コーン、小麦は南米乾燥懸念で上昇、大豆は米国内霜懸念後退作柄改善期待で下落チャートはレンジ内の動き、国内コーンまちまち、大豆変わらずコーン押し目買い方針。昨日国内ファンドは57枚の買いの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2019/9/19 16:26銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 23500 58 ○ 09/02 22800 ゴム 169.8 52 ○ 09/18 170.3 金 5182 54 ▼ 09/09 5174 白金 3234 59 ○ 08/28 2964 原油 38850 55 ○ 08/30 37170 ガソリン 50340 57 ○ 09/04 46640 日経平均 22044 74 ○ 09/17 22001
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2019/9/19 8:20日付 SPDR 前日増減 19/08/30 878.31 – 19/09/12 880.37 -2.05 19/09/13 874.51 -5.86 19/09/16 874.51 0.00 19/09/17 880.37 5.86 19/09/18 883.60 3.23
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2019/9/19 8:20日付 BDI 前日比 BPI 前日比 19/08/30 2378 – 2260 – 19/09/12 2331 -35 2129 -15 19/09/13 2312 -19 2133 +4 19/09/16 2311 -1 2133 +0 19/09/17 2283 -28 2121 -12 19/09/18 2266 -17 2089 -32
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
米FOMCを受けて変化するか
2019/9/19 8:20- コメント
大木康弘 - 今日は株小動き、商品小安い。注目の米FOMCでは市場予想通り0.25%利下げ。FOMCメンバーの金利見通しでは年内の追加利下げは見込まれておらず、ドル高の展開となっている。パウエル議長会見では経済が弱まれば追加利下げが必要となる可能性という内容で真新しいものはなかった。この内容に対してトランプ大統領からは相変わらず苦言が出ている。金相場は乱高下、これで今の流れに変化が出るかどうか。方針は変わらず金売り。最終的には5000円以上の売り玉には利が乗るという考えに変化はないが、上下変動激しいため今は上昇した場面のみ売り仕掛けとしたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。