コロナウイルスの拡大の懸念
2020/1/30 17:33- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち、株は下落ドル円は108円91銭、21銭ドル安、円高となっています。コロナウイルスの拡大で株は下落、円高の展開となっています。昨晩FOMC後の会見でパウエル議長がコロナウイルスの拡大の懸念を示したことで金はしっかりとなっています。
貴金属
昨晩NYは金、銀小幅高、白金下落。コロナウイルスの拡大で金、はしっかり、白金は下落となっています。金は同値圏の動き、白金は一目均衡表基準線下抜け銀は一目均衡表雲上限で下値抵抗にあっています。国内金、銀上昇、白金下落。金は同値圏の動き銀は修正高、白金は一目均衡表基準線下抜け、半値押し近辺となっています。金、白金さらなる調整安を待って買いから入りたいところ。
穀物
昨晩シカゴコーン、大豆、小麦下落。大豆はコロナウイルス拡大で下落、コーン、小麦もリスクオフの展開3品とも同値圏の動き。国内コーンまちまち、大豆変わらずコーン押し目買い方針昨日国内ファンドは51枚の売りとなっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2020/1/30 16:58銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 23750 41 ● 01/27 23950 ゴム 180 37 ● 01/22 191.4 金 5518 64 ○ 12/04 5159 白金 3382 45 ○ 12/11 3211 原油 37460 31 ● 01/21 41120 ガソリン 50800 33 ● 01/21 54910 日経平均 22977 37 ● 01/30 22977
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2020/1/30 8:53日付 SPDR 前日増減 19/12/27 893.25 – 20/01/23 900.58 1.76 20/01/24 900.58 0.00 20/01/27 900.58 0.00 20/01/28 899.41 -1.17 20/01/29 903.50 4.09
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2020/1/30 8:34日付 BDI 前日比 BPI 前日比 19/12/27 1090 – 1117 – 20/01/23 576 -47 714 -46 20/01/24 557 -19 691 -23 20/01/27 546 -11 673 -18 20/01/28 539 -7 651 -22 20/01/29 525 -14 627 -24
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
無難に通過
2020/1/30 8:34- コメント
大木康弘 - 今日は株小動き商品小安い、金のみ高い。朝方の米FOMCでは政策金利据え置き、超過準備預金金利を1.55%から1.60%へ若干引き上げ。パウエル議長の会見では「新型コロナウイルスなど不確実性は残る」「現在の金融スタンスは適切」「今後数カ月でインフレは2%に近づくと予想」など相場を動かすほどの真新しい手掛かりはなかった。方針は変わらず金売り。引き続き売り相場の兆候が見られるまで上昇した場面のみで売り仕掛け、下げた場面での売りは控えたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。