欧州からの入国禁止
2020/3/12 17:31- コメント
近藤好隆 -
本日は商品安、株急落、ドル円は103円83銭、昨日より30銭のドル安円高となっています、全面安、昨晩NYダウは史上2番目の下げとなり、4桁安、コロナウイルス拡大、WHOパンデミック宣言したことも影響、又本日10時からトランプ大統領の演説があるとのことで新たな景気対策などがでるのではとの期待がありましたが、目新しいものは無く、欧州からの入国禁止などむしろマーケットにとっては悪材料となり、失望売りで市場全体下げ幅拡大となっています、まだまだ市場は波乱の展開。
貴金属
昨晩NY金、銀、白金下落、株式の急落などもあり、抱き合わせで金中心に換金売りがでているようです。3品とも同値圏の動き、国内円高もあり金、銀、白金下落、手仕舞い先行金は国内外とも取り組みが減ってきており、換金売り、手仕舞い先行、一時今月の安値を下回っており、ここで止まらないともう一段下を考えなくてはいけないところ、積極派はストップロスつけて売り買い挑戦してみたいところでしょうか、白金は採算コスト割れ、既に下げていたこともあり、安値は限られるのではないでしょうか白金の突っ込み買い噴値利食いでいきたいところです。
穀物
昨晩シカゴコーン、大豆、小麦下落。穀物自体の材料ははあまりなく、株安、原油やすなどの市場全体のムードもあり下落となっています。3品ともレンジ内の動き。国内円高もありコーン下落、大豆変わらず、コーン突っ込んだところは天候相場に向けてゆっくり買い拾い。昨日国内ファンドは38枚の買いの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2020/3/12 17:03銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 22600 38 ● 03/09 22580 ゴム 160.1 34 ● 02/28 172.2 金 5428 40 ● 03/09 5496 白金 2873 25 ● 02/26 3319 原油 24680 28 ● 02/26 36520 ガソリン 37970 28 ● 02/26 50650 日経平均 18559 10 ● 01/30 22977
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2020/3/12 8:09日付 SPDR 前日増減 20/02/28 934.23 – 20/03/05 934.52 0.00 20/03/06 955.60 21.08 20/03/09 955.60 0.00 20/03/10 962.03 6.43 20/03/11 953.26 -8.77
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2020/3/12 8:09日付 BDI 前日比 BPI 前日比 20/02/28 535 – 905 – 20/03/05 599 +37 1026 +65 20/03/06 617 +18 1068 +42 20/03/09 616 -1 1067 -1 20/03/10 627 +11 1064 -3 20/03/11 631 +4 1057 -7
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
先行き不透明
2020/3/12 8:09- コメント
大木康弘 - 今日は株大幅安、商品安。午前10時にトランプ大統領が演説予定。新型コロナの感染拡大、その影響の大きさなどが不透明なことから、市場は乱高下を繰り返している。急反発と狼狽売りを繰り返す展開を見るに、対策も重要だが、落ち着きを取り戻す時間が必要に思える。方針は様子見。今は一喜一憂の上下波乱。落ち着くまではお休みとしたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。