ロコロンドンとコメックスの鞘
2020/3/26 17:25- コメント
近藤好隆 -
本日は商品安、株安、ドル円は110円61銭となっています。昨日より59銭のドル安円高となっています。景気対策、コロナ対策がでると、上昇、しかしコロナウイルス拡大中であり、長続きはせず下落という流れが続いています。結局はコロナ拡大が収まるまでは不安定な状況が続きそうです。今週に入って金のロコロンドンとコメックスの鞘の開きが話題になっています。コメックス取引所の受け渡し供用品である現物が、コロナウイルスの影響で、スイスの大手精錬所が操業停止状態となり現物が提供できなくなっているようです。これが今週の上げに拍車をかけた模様です。今は受け渡し供用品の種類を増やし鞘は徐々に解消されてきています。
貴金属
昨晩NYは金下落、銀、白金上昇、金はコメックスの受け渡し供用品問題解消もあり下落、銀、白金はNY株高などもあり上昇、パラジウムは南アフリカ外出禁止令がでて鉱山会社操業停止となり急伸となっています。国内円高もあり金、銀、白金下落昨日の上げに対して修正安、依然乱高下突っ込み買い、噴値売り慎重派は相場が落ち着くまで様子見が無難。
穀物
昨晩シカゴコーン、小麦上昇、大豆下落中国の成約、南米のコロナ拡大による流通障害でコーン、小麦はしっかりの展開、大豆は修正安となっています。国内円高もありコーンまちまち、大豆変わらず突っ込み買い噴値売りの逆張り的な動きですが、天候相場に向けて突っ込みは買い拾いたいところ、為替の動きにも注意したい。昨日国内ファンドは11枚の買いの手口となっています。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2020/3/26 16:42銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 23450 52 〇 03/16 23180 ゴム 151.6 33 ● 02/28 172.2 金 5642 56 〇 03/24 5560 白金 2578 40 〇 03/24 2345 原油 25640 39 〇 03/24 26590 ガソリン 36900 35 〇 03/24 36770 日経平均 18664 35 ● 01/30 22977
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2020/3/26 8:31日付 SPDR 前日増減 20/02/28 934.23 – 20/03/18 923.69 -6.15 20/03/20 908.19 -15.50 20/03/23 923.99 15.80 20/03/24 935.98 11.99 20/03/25 949.15 13.17
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2020/3/26 8:31日付 BDI 前日比 BPI 前日比 20/02/28 535 – 905 – 20/03/18 629 +17 886 -44 20/03/20 625 -4 807 -79 20/03/23 617 -8 774 -33 20/03/24 603 -14 746 -28 20/03/25 582 -21 720 -26
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
行き過ぎの修正
2020/3/26 8:31- コメント
大木康弘 - 今日は株高商品小安い。上下変動激しい展開は変わらず、各国のコロナウイルスに対する経済政策などが功を奏し行き過ぎた相場を修正する時間帯となっている。金相場に再び資金が集まっており、すでに戻り相場と言える勢いではない動き。いずれどこかで売り狙いたいと考えているが、勢いがあるため、もう少し様子を見ることとしたい。今は荒れている金相場よりも、行き過ぎた白金や原油の大きく下げた場面を買い狙う方が得策か。上下幅が大きいため中途半端な仕掛けは控えたい。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。