米国市場悪い経済指数
2020/4/16 17:24- コメント
近藤好隆 -
本日は商品まちまち株は下落ドル円は107円85銭、昨日より82銭のドル高円安、昨晩米国経済指数が予想より悪い内容となりNYの株は下落、金も下落しておりまだまだセオリーどおりには動いておらず不安定な展開です。
貴金属
昨晩NYは金、銀、白金下落。米国市場悪い経済指数の発表でしたが、金中心に高値警戒感から手仕舞い先行で下落となっています。3品とも前日上げの修正安となっています。国内円安もあり金は小幅高、銀はまちまち、白金は下落となっています。3品とも同値圏の動き仕掛け難、様子見が無難。
穀物
昨晩シカゴコーン、大豆、小麦下落。景気減退観測で穀物需要が減少するとの見方があり3品とも下落、コーンは原油下落もありエタノール需要減の見方で下落、コーン新安値更新、大豆、小麦はレンジ内の動き、コーンはテクニカル的のは売られ過ぎになってきています。国内本日新甫発会、コーン下落、大豆変わらず、コーンは前回安値更新となりました。天候相場に向けて安値はゆっくり拾って行きたいところです。昨日国内ファンドは20枚売りの手口。 - TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- コメント
独自テクニカル
2020/4/16 16:44銘柄 国内終値 国内RSI 方向 転換日 転換日の終値 一般大豆 48900 トウモロコシ 22400 38 ● 04/16 22400 ゴム 151.2 44 〇 04/09 154,5 金 5941 64 〇 04/06 5688 白金 2644 50 〇 04/10 2592 原油 24650 42 〇 04/06 26500 ガソリン 34810 37 〇 04/06 36480 日経平均 19290 49 ● 04/16 19290
テクニカル,システム売買,相対力
- 近藤好隆
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2434
y.kondou@fuji-ft.co.jp
ykon95@yahoo.co.jp
明日は明日の風が吹く
- 近藤好隆
金ETF SPDR Gold Shares
2020/4/16 8:02日付 SPDR 前日増減 20/03/31 967.00 – 20/04/09 994.19 5.56 20/04/10 994.19 0.00 20/04/13 1009.70 15.51 20/04/14 1017.59 7.89 20/04/15 1021.69 4.10
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
海上運賃 Baltic Dry Index
2020/4/16 8:02日付 BDI 前日比 BPI 前日比 20/03/31 626 – 757 – 20/04/07 596 -8 800 -1 20/04/08 607 +11 805 +5 20/04/09 635 +28 813 +8 20/04/14 679 +44 818 +5 20/04/15 706 +27 820 +2
※BPI…バルチックパナマックス指数
- 大木康弘
TEL
EMAIL
HP
03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- 大木康弘
金ETFは増加傾向
2020/4/16 8:02- コメント
大木康弘 - 今日は株安商品安。予想よりも悪い経済指標、長期戦となりそうなコロナウイルス問題もあり、相場は全体的に下向き傾向。そんな中で金のみ下げても買い戻される状態にあり、ETFの推移を見ても資金が集中している形。ここ最近の相場は大きな順張り型、上昇している時に売り向かっても無駄であるため、過熱感が出るか、数日上げ渋る場面を待つこととしたい。方針は変わらず金売り。
- TEL
EMAIL
HP - 03-5543-2432
y.ooki@fuji-ft.co.jp
sakimono@bullbullbearbear.com
BULLBULLBEARBEAR.COM
- コメント
各担当者が提供する相場観・情報等につきましては、当社が定めたものではなく、各々が持つ意見等が反映されたものであり、その正確性や利益を保証するものではありません。実際の売買における判断はお客様ご自身で行っていただけますようお願い申し上げます。