注文について
注文の種類にはどういったものがありますか?
注文可能時間はいつからいつまでですか?
1枚からでも注文することはできますか?
新規注文時に成立後の仕切注文を出しておくことは可能ですか?
利食いと損切りの注文を同時に出しておくことは可能ですか?
注文に有効期限はありますか?
口座に十分な資金があるのに新規で注文が出せないのはなぜですか?
過去の取引履歴を確認することはできますか?
注文の種類にはどういったものがありますか?
注文の種類(執行条件)としては指値注文・成行注文・対当値段注文・逆指注文・引成注文・引指注文があります。また、注文の約定条件としてFas・Fak・Fokがあります。なお、詳細につきましては、下記コンテンツにてご確認頂けます。
→注文の種類
注文可能時間はいつからいつまでですか?
24時間注文可能です。(但し、メンテナンス等システム利用不可時間を除く) なお、当日の注文締切時間を過ぎた注文に関しましては、翌営業日の注文となります。1枚からでも注文することはできますか?
可能です。全ての銘柄で1枚からご注文頂けます。新規注文時に成立後の仕切注文を出しておくことは可能ですか?
はい。IFD注文またはIFD/OCO注文により新規注文と成立後の仕切注文をセットで注文しておけます。新規注文が成立した後、仕切注文が発注されます。利食いと損切りの注文を同時に出しておくことは可能ですか?
はい。OCO注文により利食いの仕切注文(指値注文)と損切りの仕切注文(逆指注文)を同時に注文しておけます。いずれかの仕切注文が成立した際、もう一方の仕切注文は自動でキャンセルされます。注文に有効期限はありますか?
はい。最長で10営業日先までご指定頂けます。但し、注文の指値価格が制限値幅(SCB幅)外となってしまった場合、有効期限が残っていたとしても、その日以降の注文はキャンセルとなります。口座に十分な資金があるのに新規で注文が出せないのはなぜですか?
出そうとしている注文が投資可能限度額を超えている可能性が考えられます。投資可能限度額を超える注文は受け付けられないので、限度額内で注文しなおして頂くか、投資可能資金額を変更して頂く必要があります。※投資可能資金額の変更はできますか?